兵庫県議会議員みなみ但馬選出 藤田孝夫 ふじたたかおオフィシャルサイト
Menu
HOME
ご挨拶
ギャラリー
ひとりごと
政策
議会質問
広報誌
田舎塾
活動予定
活動報告
リンク
お問合せ
ギャラリー
2016/11/14
南海トラフ地震一斉避難訓練
昨日11月13日(日)南海トラフ地震住民一斉避難訓練・合同防災訓練が行われました。津波が到達すると想定されている11市1町合同で実施されましたす。(関係人口200万人)
洲本市と南あわじ市での訓練に参加しました
。 洲本市は小学生による消火訓練(消火器の使い方講習訓練)と福祉避難所への移動・体験説明でした。
南あわじ市へ着いた12時では、県警機動隊、消防レスキュー隊の屋上からの公開訓練と各種防災ブース、閉会式が行われました。 想定していないとできない、経験した行動をとる、最後は逃げる、皆が同じ環境なので分担して助け合う。それらを様々想定しながら定期的に開催しなければイザというとき安全な行動がとれないのです。 最後は解りやすい避難を歌で覚える「走れタカダイ」走れメロス、走れコータロー、走れコウイチてのもあります。 障害のある方の福祉避難所に加え今回はペットの避難所についても提案があった。
ギャラリーページへ
最新記事10件
2017/9/25
木彫フォークアートおおや
2017/6/6
兵庫県議会サテライトゼミ 事前研修会
2017/4/6
インド グジャラート州訪問団
2017/3/19
ひな祭り
2017/2/15
2か月のズレ解消へ
2016/11/14
南海トラフ地震一斉避難訓練
2016/11/1
ベトナム・クアンビン省
2016/10/29
西オーストラリア州
2016/9/13
東京 築地市場 ★★★
2015/7/11
自民党県議団福島宮城調査2
月別アーカイブ
月を選択
2017年9月 (1)
2017年6月 (1)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2015年7月 (2)
2015年3月 (2)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年7月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年9月 (6)
2012年7月 (4)