兵庫県議会議員みなみ但⾺選出 藤⽥ 孝夫(ふじた たかお) オフィシャルサイト

活動情報

藤田孝夫

活動報告

活動報告
西村大臣との意見交換

コロナ蔓延 状況によっては実現不可と思われた西村康稔経済再生担当大臣の帰省(兵庫入り)が幸運にも叶った。各業界方面への訪問・意見交換・要望会などが行われたが、自民党兵庫県連にも30分立ち寄りいただいた。 内閣府のコロナ対応を掻いつまんで大臣から説明いただいたあと、質疑となった。 Q1 私からは、GoToキャンペーンの東京除外他、経済再開と蔓延防止の相反する政策で揺れているが、特にコ

活動報告
第2回但馬空港のあり方懇話会 

  ■ 今回は要請されてもいない末席傍聴です。 なんせ当日の朝申し込みましたから・・・ ■ コロナ禍の影響が懸念される大型投資事業、議事録は後日送ってもらうのですが現場の空気(熱気や発言者の熱さ)、議事録に書けない暗黙の方向性などを感じるためには傍聴は有効です。     但馬理想の都の祭典 期間中のメイン事業、平成6年5月コウノト

活動報告
専門職大学建築進む!

来春、2021年 豊岡市に開校予定の国際観光芸術専門職大学(仮称・兵庫県立)の開校に向けた現況報告と現場調査を行いました。 文科省の設置認可は、8月に許可いただける予定でしたがコロナ禍の影響で少し流動的です、しかし21年開校に向けて調整することになっていますので問題無いと思われます。 気になる知名度、平たく言うと果たして入学希望者がどれくらいになるのか? についてはハッキリわかり

活動報告
申請受付期限を7月7日

  経営継続支援金申請受付期限を7月7日まで延長 下記リンク先でご確認下さい。 ■   https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/kyugyoshien.html

活動報告
兵庫県議会6月コロナ補正予算案

■ 事業継続、経済活動再開に向けて項目と予算案が示されました。医療支援や福祉・教育・経済、そしてポストコロナ社会に向けての試み等が主な予算項目です。 県民活動域でよりベストとなるよう明日からいよいよ議論が公開されます。   ■ ➡ 予算案 g_kaiken200605 ■ ➡ 概要版 g_kaiken200605_02 ■  

活動報告
兵庫県6月補正予算の記者説明

http://hyogoch.jp/movie.php?id=2865   東京・大阪のような派手さはありませんが、実直にして現実的かつ公平な施策を打つのが兵庫、来週から定例6月兵庫県議会が始まります。実質コロナ対策議会です。

活動報告
緊急事態宣言解除

http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/200129.html   ■ 国の第二次補正予算(6月中旬議決予定)を受けて(既に想像・想定して)兵庫県議会6月定例会はコロナ後支援・復興予算が上程されます。 国で設計された事業、県で行うべき随伴・上積事業、市町支援・任せるべき事業など地域実情に合わせたかつ公平な制度設計が望まれます。 現在あらゆる角度か

活動報告
コロナ対策に関する緊急要望

  コロナ感染症対策に関する各会派緊急要望 重要政策提言や予算要望会など年度予算全体に関する県議会会派挙げての要望・意見交換があるが、今回はそれに準じる形態で緊急性をもって実施された。 医療現場や商店など広く情報収集した議員からの現場の声を施策に反映させることが目的です。しかし県民意見をそのまま伝えるだけならアンケートや電話での聞き取りで議員の出番は不要。多方向からの情報収集と調整により

活動報告
4月20日公開コロナ対策補正予算案

  ■   4月臨時議会に上程予定のコロナ対策関連補正予算案 各常任委員会、会派総会で昨日13:30公開されました。 ■ 1.感染予防 2.休業要請支援金 3.中小企業への無利子資金 4.収束後の経済活動支援 ■ 総額3916億円(国庫254億円、特定3648億円≪農林・国保基金≫、起債13億円)

活動報告
第一学院高等学校 養父校

■ 入学生の皆さんは自ら進んで良い進路選択をされたと私は思います。 コロナ感染を押して、本日ここに入学式に参加されたことは何か運命・天命かも知れません。振り返った時、良い記憶として残る入学式となるよう願っています。 新型コロナウィルスで私たちは多くのことを学ばねばなりません。 それは従来、私たちの概念は・・・・ ■仕事は大きな会社に社員が全員、定時に出社して夜明け

活動報告
地域代表選出の在り方について

■   平成最後の統一地方選挙(県議会議員選挙)では従来の県議会定数委員会の決定通り、特例選挙区の合区が行われ、養父市朝来市選挙区が一つの選挙区(定数1)となり議員定数も87名から86名と訂正された。 ■ 地方創生が叫ばれるが、地域代表の選出方法は従来通りであれば中山間地からは議員が出せなくなる。次回県議選(令和5年)までに議員定数や選出方法について熟慮し早期に結

活動報告最新記事10件
全記事月別アーカイブ