兵庫県議会議員みなみ但⾺選出 藤⽥ 孝夫(ふじた たかお) オフィシャルサイト

特集

藤田孝夫

特集

活動報告
祝・こども家庭庁

  こども政策要望 (日経記事参考)~こども家庭庁への期待と要望~ ■ 小学校から大学までの無償化 こども一人当たり国公立で約600万円必要(授業料・教材費他) 中山間部ではアパート代・食費が更に必要 東京都23区は給食費が無償化 他は有料。   2.こどもがいる家庭への減免措置 中学生以下の子ども世帯に月1万

ひとり言
会議環境と議論の質

新任期の5月議会が開会しました。 29人の新人、2人の帰り咲きで議員定数86人中31人を新たに迎えてのスタートです。議場は耐震不足で使用出来ず大会議室を間借り使用。 んん・・・・低い狭い・・・ 執務環境変化(劣化)も含めこれも新議会と認識すべきか? 阪神淡路大震災の起こった平成7年、兵庫県議会議員任期を2ヶ月延長し、4年後の選挙は4月の統一地方選挙に合わせたことから2ヶ月間のズレが生じ

活動報告
景観形成と地域づくり

    ■ 全国に先駆けて景観という広域的な心地よいエリア概念を進めてきた兵庫県。景観ビューポイント150選など、更に住民が選ぶ景観や画像を選定し、重要文化財など一品にこだわらない地域の宝を認定中   兵庫県議会 議会中継 - 発言内容 (discussvision.net)

活動報告
ユニバーサルツーリズム

■           ユニバーサルツーリズム・高齢者や障害者等にもやさしい旅行環境を創ることを目的に、条例まで整備する。まずは宿泊施設のバリアフリーとおもてなしでの福祉的・介護的支援などソフト整備を進める。次に移動交通手段など順次拡げていく計画。   兵庫県議会 議会中継 - 発言内容

活動報告
万博とフィールドパビリオン

■   大阪関西万博と兵庫県への誘客の関係性を整理する必要がある。県民の行先は万博と県内どちらを優先すべきか? では万博来場者のどの層が兵庫県にも足を運ぶ可能性があるのか? 令和5年度兵庫県予算審議での私の質疑動画です。   兵庫県議会 議会中継 - 発言内容 (discussvision.net)

活動報告
県庁舎再整備の優先順位

■ 兵庫県議会 議会中継 - 発言内容 (discussvision.net)   ■ 県庁舎建て替え再整備と元町開発、JR元町駅、南北交通課題、リモートワーク、ITオフィース環境整備 この際、平行実施できる限度超え、庁舎の基本設計が無いと神戸市との協議は始まらないと思えるが

活動報告
令和5年兵庫県財政 

      ↓↓ 兵庫県議会予算委員会の動画ページ ↓↓ 県議会 議会中継 - 発言内容 (discussvision.net)   ■ 県税収入予想と令和10年までの収支不足額予想の根拠について R4年の予算案ではR10年までの要調整額(収支不足額)は440億円と発表され、その後140億円に減額されて

活動報告
成人式から二十歳の集いへ

  ■ 18歳成人に法律が変わり、20歳を機に開催していた成人式は名所変更を余儀なくされた。「二十歳の集い)なんか軽い感じ。そのうち慣れるのだろうか?それとも次第に消えゆくのか? しかし開催時期はそのまま正月明け、いっそ帰省している期間の最後とかを休日にするとか方法もあったのでは・・・ さて二十歳の皆さんへのメッセージです。 ___________________

活動報告
全国こども絵画選抜展2022

■ 全国235校、6440点の応募の中から100点が選ばれました。大阪府や鳥取県、南は淡路市などからも入選者が本日の表彰式に来られていました。 18回目の開催ですあら、朝来芸術の森美術館に展示された子供絵画は、選抜展だけで1800点でしょうか?   ■ ~ 一つの所に力を集めて頑張ることを一所懸命と言います。 指の先の小さな力でも針の先の一点に集まると

活動報告
みなみ但馬の3高校 後編

㈱第一学園高等学校養父校の創立15周年式典 養父市は旧関宮町、大谷小学校舎に当時の名称ウィザスナビ養父高等学校が開校しました。現在の第一学園高校の岡本校長先生は八鹿高校での勤務経験もあるとか、他にも地元の教員OBの方、地域歴史や美術を教えている方々など教師・事務員の多くは地元採用です。 15年で1300名以上の卒業生を送り出しているそうです。通信制でのオンライン授業は自宅・出先などでリ

活動報告
みなみ但馬の3高校 中編

■ 19日土曜日は県立和田山高等学校の一大イベントである「わだやマーケット」に、また午後からは広域通信制高校の第一学園養父校15周年記念式典に伺いました。 ■わだやマーケット 地域とのつながりと生徒の成長を示す取り組みとして、様々な展示と研究発表する場となっている今回で6回目の開催。運営設営も生徒が主体的にかかわり、先生は補助するような感じ。10時から14時のイベントですが、晴天

活動報告
みなみ但馬の3高校 前編

■ 高等学校に関する話題多い3日間でした。 11月18日の神戸新聞一面記事は、県下14高校を統合して6校にする、2025年開校予定。 17日は県教育委員会との意見交換で再編計画の無い但馬や淡路の高校改革につてがテーマ。19日20日の行事は、①わだやマーケット(和田山高校)、②第一学園高校15周年、③八鹿高校同窓会親睦総会と高校関連行事が一挙に開催され参加しました。そんなことから今

特集最新記事10件
全記事月別アーカイブ